
カタカナえほん
作・絵 とだこうしろう
サイズ 23.5×23.5cm / 92ページ / 初版 1984年5月
対象年齢の目安 3歳くらいから / ISBN 978-4-924710-16-0
戸田デザイン研究室の文字の美しさを伝える絵本シリーズ。その「カタカナ」編です。
戸田デザイン研究室の特徴でもある正方形のページを開くと、見開きページに1つの文字と1つの絵。大きく記されたカタカナは、『あいうえおえほん』と同様、カタカナそのものの美しさを伝えます。書き順表記もわかりやすく、文字とことばのイメージがつながりやすい構成です。選んだことばも、子どもたちに親しみがあり、音の響きが素敵なものを集めました。イラストもとってもかわいくておしゃれ。独特の配色は大人が見ても魅力的です。
字形からみると、幼児にとってカタカナはひらがなより覚えやすい、と言われます。デザイン、色彩、構成…。すべての作品において、子どもたちがわかりやすく、美しさを感じることができる内容を追求する戸田デザイン研究室の絵本なら、よりわかりやすく、楽しく、学んでいくことができます。
カタカナに触れるはじめの一歩として、この絵本で感性まで豊かに育んでください。
- 続けて、皆さんの感想を読む
-
-
絵がとてもかわいらしくて、親しみやすいです。
色の使い方も素敵で、大人が見てもワクワクします。
見開きに絵と文字が大きく配されていて、子どもにとって分かりやすい構成だなと思います。
(お子さんの年齢:4歳 / お母さまの声) -
色々な本屋さんでカタカナの絵本を探しましたが、どれも高度でたくさんの学び方がのっていて、かえって子どもにプレッシャーを与えてしまったようです。
この絵本はとてもシンプルで、子どもが片手に抱えて自分から学ぼうとします。
(お子さんの年齢:6歳 / お母さまの声) -
シンプルな構図、最低限の字数で最大の効果が出るような絵本だと思いました。
子どもに安心して見せられます。
(お子さんの年齢:4歳 / お父さまの声) -
娘はこの絵本のおかげで、スムーズにカタカナを覚えることができました。
本当に短期間で覚えてしまい、驚きです。感謝です!
(お子さんの年齢:4歳 / お母さまの声) -
文字も絵もとてもクリアで、見やすいです。
書き順が書かれていて、4歳の子でも見ながらカタカナを書けるところが素晴らしいと思います。
本人も満足そうです。
(お子さんの年齢:4歳 / お父さまの声) -
ひらがなの絵本や教材はよく見かけるのですが、カタカナの本が見つからなくて探していたところ、こちらの本に出会いました。
見開きで「イラスト+カタカナ」の構成が大変わかりやすく、子どもも興味を示しております。
最後がローソクで終わるのも物語性を感じられ好感をもちました。
(お子さんの年齢:3歳 / お母さまの声) -
そろそろカタカナをと思い購入しました。
娘は暗唱しているぐらい気に入ったようです。
(お子さんの年齢:2歳 / お父さまの声) -
私も小さい頃にとても気に入っていた本です。
大人になった今も、大事にしています。
絵が脳裏にやきつくというか…ずっと【美しいもの】として私の中に残っています。
今、4歳の子どもも、文字が大好きで読んでいます。
(お子さんの年齢:4歳 / お母さまの声) -
あいうえおの本はたくさんあるがカタカナ本が少ない。これはピッタリだと思いました。
絵も良いし見易いですね。
(お子さんの年齢:4歳 / お父さまの声) -
プレゼントでいただいたのですが、色彩豊かで大人も楽しめます。
子どもも絵本を開く癖がつきました。
(お子さんの年齢:3歳 / お母さまの声)
-